神姫バスで行く バス旅


コース詳細
コースNo:1548
タクシーに乗り換えて訪れる阿波の隠れ里
八百萬神之御殿の桜~うだつのある町並み脇町散策~


- 徳島県
- 龍野・姫路・三木・福崎・加西・西脇・社・三宮・名谷・明石
- 11,980円 ~ 12,480円
- 日帰り

●おすすめポイント
-
■八百萬神之御殿の桜
-
■あんみつ館
洋ランの展示・直売所へご案内
-
■うだつのある町並み脇町
このツアーのポイント
<八百萬神之御殿桜>
美馬市脇町にある『八百萬神之御殿』は、標高400メートルの所に位置しており、境内にはソメイヨシノをはじめ、約8,000本にもおよぶ桜が咲き誇り、山肌が薄いピンク色に染まるその美しさは多くの人々を魅了しています。
<うだつのある町並み脇町>
脇城の城下町として成立し、藍の集散地として発展。現在は明治時代頃のものを中心として、85棟の伝統的建造物が建ち並んでおり、近世・近代の景観がそのまま残されています。町家の両端に本瓦葺きで漆喰塗りの「うだつ」が多くみられることであり、このことから「うだつの町並み」の通称で親しまれています。
美馬市脇町にある『八百萬神之御殿』は、標高400メートルの所に位置しており、境内にはソメイヨシノをはじめ、約8,000本にもおよぶ桜が咲き誇り、山肌が薄いピンク色に染まるその美しさは多くの人々を魅了しています。
<うだつのある町並み脇町>
脇城の城下町として成立し、藍の集散地として発展。現在は明治時代頃のものを中心として、85棟の伝統的建造物が建ち並んでおり、近世・近代の景観がそのまま残されています。町家の両端に本瓦葺きで漆喰塗りの「うだつ」が多くみられることであり、このことから「うだつの町並み」の通称で親しまれています。
●旅行代金
■旅行代金(おひとり)
11,980円 ~ 12,480円
※小人500円引
赤色 | 緑色 |
---|---|
11,980円 | 12,480円 |
●ツアー行程
1 | 各地ー油屋 美馬館(昼食)ー脇町(うだつのある町並み散策、お買物)ー<現地タクシーに乗換え>ー八百萬神之御殿(約8000本の桜が山の斜面を濃紅色に染める桜の並木道)ーあんみつ館ー淡路ハイウェイオアシス(お買物)ー各地(18:40~20:00頃) | ![]() ![]() ![]() |
---|
●乗車地・出発時間
- 龍野(7:00)・姫路(7:50)・三木(8:40)
01・05・08 - 福崎(7:20)・加西(7:40)・西脇(8:10)・社(8:30)
30 04・06 - 三宮(7:40)・名谷(8:10)・明石(8:50)
02・07
※全日程Yuttarina車両が運行します。
ツアーのバス座席について |
---|
ご座席の指定は承っておりません。 弊社にご一任いただいておりますので、ご了承の上、お申し込みください。 |
電話でのお問い合わせは・・・
