中2階低運転席、トイレ付き車両。モデルとなっている4310号車は現在3列シート車に改造されており「ハートライナー」の愛称のもと神姫観光ツアー「東京ディズニーリゾートへの旅」線の固定運用に就いています。
'03導入の中2階低運転席車両。この年導入の新車より室内TVの液晶化、シート・カーテン柄を含む車内インテリアのイメージチェンジがはかられています。保有台数も50台を越え、現在の主力車両といえる車両です。
①印刷する。
K ・PDFファイルは各車両A4サイズ×2枚です。
②型を切取る(抜く)。
※左右サイドミラー・バックカメラ部分は部品がかなり小さくなりますので、切取りにはカッターナイフのご使用をお勧めします。
②各曲線(折り目)を折る。
※フロント(前)・リヤ(後)部はボディー側面の形状にあわせて軽めにつける。折り目は定規等をあてながら丁寧に折る。フロント・リヤ部
③各部位を下の手順で接着する。
・中2階低運転席車両は先にフロント部を組立る→・右サイドミラーをフロント部の裏側から接着→・屋根部分とフロント部分→(バック
カメラが非格納式の車種は先にバックカメラを取付けてから)リヤと本体側面→中型車はクーラーコンデンサを先に組立てから屋根上に
組込→・本体裏側(下側)とボディー側面部分を裏側から→・左サイドミラーを所定の位置に接着
※各部位の接合には糊でも問題はありませんが作品を美しく仕上げるために部位によっては両面テープのご使用をお勧めします。
④最後に全体のバランスを整える。
●印刷する紙の厚みにより多少の誤差が生じる場合があります。折り目・切取線等を微調整して下さい。